戦后70周年を见すえて 戦争と平和
NHKのドキュメンタリー映像を活用した初年次教育プログラムが和泉図书馆ホールで始まります。映像資料をガイドブックにして、スクリーンに映し出されたテーマについて、「知の森」である図书馆の中に分け入っていきましょう。
今回は、戦后70周年を见据えて、「アジア太平洋戦争」を中心にした日本现代史に焦点を当てます。すべての学生?院生、教职员の方も歓迎。
会期
11月13日(水)~19日(火)
时间
いずれも18:30~(18时开场)
会场
和泉図书馆ホール
各回プログラム
鸟居高商学部教授(アジア史担当)
対象
明治大学学部生、大学院生 入场无料(※一般不可)
主催
明治大学教育开発支援センター
协力
NHKエンタープライズ?NHKアート
今回は、戦后70周年を见据えて、「アジア太平洋戦争」を中心にした日本现代史に焦点を当てます。すべての学生?院生、教职员の方も歓迎。
会期
11月13日(水)~19日(火)
时间
いずれも18:30~(18时开场)
会场
和泉図书馆ホール
各回プログラム
- 第1回 11月13日(水)「日中戦争~なぜ戦争は拡大したのか~」
(2006年2月9日放送) 芸术祭テレビ部门大赏 - 第2回 11月14日(木) 「日本海軍 400时间の証言 ~第2回特攻"やましき沈黙"」
(2009年8月9日放送) 芸术祭テレビ部门优秀赏 - 第3回 11月15日(金)「原爆投下 活かされなかった極秘情報」
(2011年8月6日放送)芸术祭テレビ部门优秀赏、ヒューゴ?テレビ赏奨励赏 - 第4回 11月18日(月)「シリーズ アジアと太平洋戦争 第1回ジャカルタの一番熱い日~インドネシア独立戦争~」
(1991年8月12日放送)放送文化基金赏企画赏、ギャラクシー赏奨励赏 - 第5回 11月19日(火)「日本国宪法诞生」
(2009年4月29日放送)芸术祭テレビ部门最优秀赏 ※いずれの会も上映终了后、番组制作に携わったNHK现役职员による讲演があります
鸟居高商学部教授(アジア史担当)
対象
明治大学学部生、大学院生 入场无料(※一般不可)
主催
明治大学教育开発支援センター
协力
NHKエンタープライズ?NHKアート
- お问い合わせ先
-
和泉教务事务室
TEL:03-5300-1135