和泉図书馆 世田谷区立図书馆と「相互協力に関する覚書」を締結
覚书を手に今后の协力を誓う金子馆长(右から3人目)ら
和泉図书馆と世田谷区立図书馆は11月28日、学生や地域住民に図书馆の情報資源を有効活用してもらうことを目的とする「相互協力に関する覚書」を締結した。
同日、和泉図书馆館長室で行われた調印式には明大から金子邦彦図书馆長(情报コミュニケーション学部教授)、坂口雅樹和泉図书馆事務長、菊池亮一図书馆総務事務長らが、世田谷区からは花房千里世田谷区立中央図书馆長と小林知子図书馆運営係長が参加し、金子館長と花房館長が調印を行った。今回の覚書の締結によって、世田谷区民の生涯学习の機会や、本学の教育?研究がますます充実することになる。
明治大学では地域との連携を深め、サービスの向上を図るため、これまでに中央図书馆と千代田区立図书馆、和泉図书馆と杉並区立図书馆、生田図书馆と川崎市立図书馆が相互協力に関する覚書を締結している。