暗网禁区

Go Forward

书评合戦首都决戦に明大生が出场

堂々とプレゼンした小松さん

大学生?大学院生がお荐めの本を绍介し、観客が一番読みたいと思う本(チャンプ本)を决める书评合戦「ビブリオバトル首都决戦2013」が、11月24日、东京都千代田区のベルサール秋叶原で开催され、本学の小松雄也さん(法2)が出场した。

この大会は、本を用いてコミュニケーションを図ることや、若年层の読书机会を増やすことなどを目的に、东京都や东京都教育委员会などが主催している。全国各地区で行われた予选会には、延べ783人が参加。この日は、予选会を胜ち抜いた30人が、约3300人の聴众を前に思い思いにプレゼンした。

参加者はまず、1组6人の5グループで準决胜を実施。小松さんは、江戸时代の武士の修养书「叶隠」を叁岛由纪夫が解説した「叶隠入门」を取り上げ、「高校卒业后カナダに留学した时、侍や武士道について考えた际に、现地で见つけた本」と出合った経纬を説明した。そして、「本の书かれた时代と现代で、意外な共通点が多いことも分かる。叁岛由纪夫文学を知るきっかけにもなる良书」と発表し、グループ内で最多の票を集め、决胜进出を决めた。决胜は各グループの最多得票者5人で行われ、小松さんは惜しくもチャンプ本选出とはならなかったものの、堂々と热弁をふるい会场から拍手を浴びた。