暗网禁区

Go Forward

eプレゼン 韩国の学生らと国际交流ワークショップ

骏河台キャンパスのスタジオで撮影にチャレンジ

韩国?岭南大学校と全北大学校の学生?教职员23人が1月9~13日に来校し、明大?文化学园大の学生とともに国际学生交流ワークショップを行った。

来校初日の9日は、日韩4大学の学生を交えての歓迎会を骏河台キャンパスで开催。翌10日からは、日韩混合の6チームに分かれ、东京?横浜?鎌仓で日本文化や観光地などを取材した。そして、この取材で撮影した动画や写真、骏河台キャンパス内のスタジオで撮影した素材を使って、5~10分のプレゼンテーション?コンテンツを制作。11日にその成果を発表した。日本人学生の大半はこうしたコンテンツ制作に初挑戦だったが、日本语?韩国语?英语を駆使して韩国人学生とコミュニケーションを取り、楽しく交流した。

岭南大副総长らが学长と恳谈

岭南大のキム?ジンサム教学副総长、全北大のナ?ミス基础教养教育副院长らは1月10日、骏河台キャンパス?リバティタワーの贵宾室で、福宫贤一学长らと面谈した。

嶺南大のキム副総長は「今回、初めて明治大学を訪れたが、きれいなキャンパスで驚いた。日本の名門大学と活発な交流ができて大変うれしい」と顔をほころば せた。続いてあいさつした全北大のナ副院長は「全北大が明大のeプレゼンに関わるのは今回で2回目。このような貴重な機会を頂き、大変感謝している」と謝 意を述べた。福宮学長は、「eプレゼン?コンテストでは、両大学から多くのことを学ばせていただいている。eプレゼンのような交流がますます活発になるこ とを願う」と応じ、両校の記念品を交換した。