暗网禁区

Go Forward

マレーシア人事院総裁が来校

今后のさらなる交流を誓ったマレーシア人事院総裁(前列中央左)と福宫学长(同右)ら 今后のさらなる交流を誓ったマレーシア人事院総裁(前列中央左)と福宫学长(同右)ら

マレーシア人事院のモハマド?ザビディ?ザイナル人事院総裁が3月14日、骏河台キャンパスを访れ、福宫贤一学长らと恳谈した。

本学は2007年にマレーシア工科大学内に本学初のサテライトオフィスを開設したのを始め、専门职大学院がマレーシアの国家公務員幹部養成機関「ラザック?スクール?オブ?ガバメント」と共催で同国幹部公務員を対象とした研修を実施するなど、マレーシアとのかかわりが深い。

福宫学长は冒头、「本学はマレーシアと长く交流を続けており、こうした温かい関係、绊をさらに深めていきたい」と今后の関係强化へ意欲を示した。

続いて、あいさつしたモハマド総裁は、「明治大学で行われているマレーシア政府现职公务员を対象とした留学や短期研修プログラムの修了生は、帰国后、政府において活跃している」と同プログラムの重要性に言及し、「今后もマレーシアと日本の学术交流や相互理解を通じて、両国のガバナンスやマネジメントにかかわる研究の発展や公务员の养成につながるような协力体制を筑いていきたい」と応じた。

今回の恳谈には、本学の大学院政治経済学研究科博士前期课程を修了したタジュディン?ドンマレーシア人事院人材育成局长も参加。恩师の中邨章名誉教授と対面し、久しぶりの交流を楽しんだ。