ズームアップ〈第527回〉エース深泽が现役最后の大会でベスト8 全日本室内选手権
アーチェリー部女子のエース?深泽菜见(文4)が现役最后の大会をベスト8で缔めくくった。五轮経験者も出场する日本最高峰の今大会。决胜1、2回戦は胜ち上がるも、準々决胜で日本代表にも选出された経験のある和田(関西大)に0—6で败戦した。
4年间チームを引っ张ってきた深泽は、大学卒业后は竞技を続けず、これで弓を置くことになった。试合后、最初はすがすがしい表情を见せていたが「弓を片付けるのも最后だと思うと寂しい」と涙を流した。それでも「チームに何か残せたかな」と自身の4年间を満足げに振り返った。
深澤が4年間でチームに残してきたものは大きい。2年次に全日本学生室内個人選手権で優勝し、3、4年次にはチームを全日本学生女子王座決定戦出場に導い た。いずれも明大史上初めての快挙だった。努力を重ねれば、全国の舞台で活躍できることを後輩に身をもって示した。何よりもチームを大切にしてきたエース は「粘り強く頑張れるチームだと思っている。私が引退しても、良いチームをつくってくれる」と最後までチームに絶大な信頼を寄せ、第一線を退いた。
(ふかさわ?なみ 文4 高崎商科大附 160cm)
文?森大辅(政経2) 写真?铃木千明(法2)