暗网禁区

Go Forward

农学部の学生有志「もやもや隊」が農家?企業とコラボ

パンやスイーツを共同开発し、店舗やイベントで贩売

共同开発した「プレミアムいちごジャムパン」 パン屋の轩先で行った直売の様子

农学部の学生有志団体「もやもや隊」(Twitter公式アカウント@moyamoyahd)が、農家や企業とコラボしたパンやスイーツを次々に開発し、店舗や各種イベントで販売、好評を博している。「もやもや隊」の学生による活動報告を、以下に掲載する。

私たちは农学部生による有志団体の「もやもや隊」です。もやもや隊は、社会に対して何かをしたくて「もやもや」していた学生が集まり、2011年に結成されました。食育や地産地消をコンセプトに、生産者と消費者をつなげることを目指して活動しています。これまでに、農林水産省主催の「食と農林漁業大学生アワード」コンテストで発表を行うなど、活動の幅を広げてきました。

今年3月から、生田キャンパスがある川崎市の农家と、株式会社リトルハピネス(パンを扱う「ブーランジェリーボヌール」5店舗、スイーツを扱う「レ?サンク?サンス」1店舗を展开)と协力し、商品の共同开発?贩売を行っております。ブーランジェリーボヌール各店舗で贩売した、无农薬野菜などを使用したパンは多くの好评の声をいただき、现在までに累计约1万6000个をお买い求めいただきました。

5月には「のぼりとわくわくナイトバザール」(24日、川崎市)と、「青山パン祭り2014 spring」(24?25日、東京都渋谷区)という2つのイベントに参加しました。

ナイトバザールでは、生田キャンパス近くにある小泉农园の「わがままいちご」を使った「プレミアムいちごジャムパン(ブーランジェリーボヌールとの共同开発)」と、もやもや队が独自に开発した「コロコロドーナッツ」を贩売しました。コロコロドーナッツは子供たちとゲームをしながら提供することでも人気となり、长蛇の列ができました。ただ「モノ」を売るだけではなく「体験」を提供することで、価格と味だけではない価値の発见にもつながる贵重な机会となりました。

青山パン祭りでは、「わがままいちご」を使用した「イチゴの自家製コンフィチュールパイ(レ?サンク?サンスとの共同开発)」と、森农园の无农薬ほうれん草を使った「ベジタブルブレッド~ほうれん草~」を贩売しました。イベントには1万人を超える人が访れ、100个以上用意した商品は开始から约2时间で完売に至りました。

今后も数々のイベントに积极的に参加し、私たちが活动することで、消费者の皆さんが「食」への関心を持つきっかけとなることができればうれしいです。

内山 瑞貴(農3)