暗网禁区

Go Forward

3キャンパスで「就职?进路ガイダンス」

——就活に备えたES対策讲座などを実施

会场がぎっしりと埋まったガイダンス(骏河台)

就职キャリア支援センターは9月30日から10月16日、学部3年生と大学院1年生(2016年卒業?修了予定者)を対象とした学部学科、専攻別の「就職?進路ガイダンス」を駿河台?生田?中野の3キャンパスで開催。多数の学生が会場を埋めた。

10月9日に駿河台キャンパスで開かれたガイダンスでは、就职キャリア支援センター職員が、参加者に配布された明大オリジナルの「就職活動手帳」を用いながら、就活スケジュールの変更点や筆記試験?面接試験対策、就活におけるマナーのほか、自己分析や公司?業界研究の重要性について説明。また、学内の企業説明会?セミナーへの参加や積極的なOB?OG訪問を促した。

続いてのエントリーシート(ES)対策讲座では、外部から招かれた讲师が「ES作成にあたっては、『学生时代に何をしてきたか(过去)』『あなたの强みは何か(现在)』『社会に出て何がやりたいか(未来)』が3大テーマになる」と解説。ES记入の际の必要事项や留意点、ルールなどについて讲义した。

ガイダンスに参加した学生たちは真剣な表情でメモを取るなど、间近に迫った就活への思いを新たにした様子だった。

※今後開催する就職支援イベント(講座?セミナー等)の詳細については、以下の「就职キャリア支援センター」ホームページ、または各キャンパスの就职キャリア支援センターで確認してください