ガバナンス研究科 マレーシアの干部公务员8人の日本研修を実施
専门职大学院ガバナンス研究科は8月24日~27日の4日間、マレーシア政府が設立した国家上級公務員養成機関「ラザック?スクール?オブ?ガバメント」と共催で、同国政府の幹部公務員(州政府地域調整官等)8人を対象とする日本研修を実施した。
この研修は「A Quest for Governance in Asia」を総合テーマとし、8月に日本、11月にマレーシアで開催される。主なテーマを「日本および各国の公共セクター改革とニュー?パブリック?マネジメント」、「日本政府の財務状況」、「日本におけるNPOと行政が協働して行う各種事業」とし、講義やワークショップを行った。
これらを踏まえ、26日には横浜市で「住民と行政の协働施策」や「住民による地域活动」に関する视察を行い、27日には东京都墨田区で「地域や防灾」や「产业?観光振兴における行政と住民の协働事例」についての视察を行った。
研修に参加したマレーシア政府の干部公务员たちは、今后、この日本での研修を踏まえ、その成果を実际に反映させる方法について自国で研究を进める。11月下旬にマレーシア?サラワク州で実施される研修では、本学教员の参加のもと、导入策の検証や评価を行う。その后、研修の成果は行政施策に反映され、同国の地域発展を支える础となる。