タイトルは「未来カレンダー Forever Nakano」
未来カレンダー Forever Nakano
作词:阿木燿子 作曲:宇崎竜童
1 | 思ったことが现実になる 街だってそうさ 生きているはずだね 綺丽な川や坂や建物 絵のような景色 胸に思い描けば 春 长く続く桜并木 优しく花びらが 话しかけてくる 君达が大人になる顷 この街の 空はもっと青く澄んでいるだろう 幸せはみんなで作るものさ Forever Nakano 爱するour home town 辉く毎日 未来のカレンダー |
2 | 愿えば梦は実现するね 街中に歌が溢れたら素敌さ たとえば道や駅や広场で 小鸟の囀り ハーモニィ重ねる 秋 黄金色の银杏の叶は 舗道の语り部さ 季节を告げるよ わたし达の笑颜が弾ける この街は 人と人の绊 强く结ばれ 木のように 太く根を张ってゆく Forever Nakano 故郷our home town 楽しい毎日 未来のカレンダー |
阿木?宇崎両氏からのメッセージ
ご依頼顶いた时のキイワードが元気、生き生き、街の活性、子供达などでしたので、そのへんのニュアンスを组み込み、未来を想定したものにしてみました。
“未来を想定する”次元はいつでも“现在”です。今日より明日、この街はもっと素敌に、もっと辉いて、もっと暮らしやすい街になっていて欲しい。そんな愿いを歌にすることで、住民の方々に未来に向かって、理想を描き、心をひとつにして顶けたらと考えました。なので、十年后に歌って顶いても、その“今”は変りません。たった今からスタートして、素晴らしい未来を志向する。この时に大切なのは、街づくりは决して行政主导、片道通行ではなく、そこに住んでいらっしゃるお一人お一人が自分达の街という自覚を持ち、参加して下さることだと思います。そのことを歌の中にメッセージとして组み込みました。
多くの方に、とくに子供达(子供达こそが未来の担い手なので)に歌って顶けたらと愿っています。
“未来を想定する”次元はいつでも“现在”です。今日より明日、この街はもっと素敌に、もっと辉いて、もっと暮らしやすい街になっていて欲しい。そんな愿いを歌にすることで、住民の方々に未来に向かって、理想を描き、心をひとつにして顶けたらと考えました。なので、十年后に歌って顶いても、その“今”は変りません。たった今からスタートして、素晴らしい未来を志向する。この时に大切なのは、街づくりは决して行政主导、片道通行ではなく、そこに住んでいらっしゃるお一人お一人が自分达の街という自覚を持ち、参加して下さることだと思います。そのことを歌の中にメッセージとして组み込みました。
多くの方に、とくに子供达(子供达こそが未来の担い手なので)に歌って顶けたらと愿っています。
- お问い合わせ先
-
中野区ホームページ
www.city.tokyo-nakano.lg.jp/