暗网禁区

Go Forward

畠中君代トップアスリート支援基金 目指せ东京五轮! 奨学生7人に目録赠呈

畠中氏の激励に背筋を伸ばす明大トップアスリートたち

「畠中君代トップアスリート支援基金」の2015年度奨学生7人がこのほど决定し、6月17日、骏河台キャンパス?リバティタワー23阶贵宾室で目録赠呈式が催された。

この基金は、体育会硬式庭球部OG?畠中君代氏(1967年文学部卒)の「世界を舞台に活跃する明大生を」という热い思いから创设されたもの。2020年の东京五轮をはじめ、国际大会での活跃を目指す明大トップアスリートの支援を目的としている。

この日の赠呈式では、畠中氏が见守る中、福宫贤一学长から奨学生一人ひとりに目録が手渡された。ウィンブルドンやアジア大会など世界を舞台に活跃した畠中氏は「校友は皆さんの活跃を期待している。东京五轮を目指し、妥协なく、高く目标を持って、1年1年、勉学と练习に励んでほしい」と激励した。

続いてあいさつに立った福宫学长は、畠中氏に対して谢辞を述べるとともに、「このご厚志は、さらに上を目指せという激励。さらに精进して、世界の壁を突き破ってほしい」と期待を込めた。

明大トップアスリートたちは、谢辞とともに、韩国?光州で开催されるユニバーシアード(7月3日~14日)や2016年のリオデジャネイロ五轮、さらには2020年东京五轮への抱负などをそれぞれ述べ、世界を舞台に活跃することを誓った。

2015年度 畠中君代トップアスリート支援基金 奨学生一覧

所属 氏名 学部?学年 竞技成绩
端艇部 冨田 千爱 政経4 第41回全日本大学选手権大会女子シングルスカル优胜
2015年度日本代表候补
水泳部 小日向一辉 商3 第17回アジア大会男子200m平泳ぎ2位
第12回パンパシフィック大会男子200m平泳ぎ3位
平井 健太 商3 第17回アジア大会男子200mバタフライ2位
第12回パンパシフィック大会男子100mバタフライ7位
卓球部 丹羽 孝希 政経3 第30回オリンピック竞技大会団体ベスト8
平成26年度全日本卓球选手権大会シングルス3位
2015年世界卓球选手権苏州大会ダブルス3位
森薗 政崇 政経2 平成26年度全日本卓球选手権大会ダブルス优胜
2015年世界卓球选手権苏州大会ダブルスベスト8
フェンシング部 古俣 潮里 政経2 2014年世界选手権ロシア大会女子エペ94位
世界ジュニア?カデ选手権大会女子エペ个人41位
ホッケー部 谷光 未有 法2 平成26年度日本オリンピック强化指定选手认定
男子日本代表ニュージーランド远征

「世界に通用する选手を育てたい」





元プロテニスプレーヤー 株式会社ビッグKテニス代表取缔役
畠中 君代さん


学生时代は软式と硬式の両种目でインカレ制覇の快挙。卒业后も大学でアルバイトをしながらテニスを続け、全日本テニス选手権でシングルス1回、ダブルス6回の优胜を果たす。1979年のアジア大会では日本の団体金メダルに贡献し、「ウィンブルドン」をはじめとする世界4大トーナメントへも出场した。

引退後は「世界に通用する选手を育てたい」と、後進の育成に尽力し、多数のテニスプレーヤーを輩出。その指導を受けたいと全国から集まるジュニア選手に対しては、技術のみならず「あいさつをしっかりする」「親に感謝の気持ちを持つ」といったメンタル面も厳しく指導する。「結局こういったことが一番大事で、教え子たちには『ただうまい選手になるのではなく、いい選手になりなさい』と言ってきました」。

「いまの自分があるのは明治大学のおかげ」と、校友会の活动にも尽力するとともに、テニスのみならず明治のスポーツ全体が强くなってほしいとの强い思いを持つ。その思いのこもった大学への寄付が「畠中君代トップアスリート支援基金」の创设に至った。5年后の东京五轮、后辈たちの活跃が今から待ち远しい。

※畠中さんのインタビュー详细は、広报誌「明治」第66号(2015年4月発行)に掲载