贷借対照表は、「消費収支」と「資金収支」の決算により確定した2014年度末(2015年3月31日現在)の資産?負債?基本金等の状況を表しています。
第3表「贷借対照表」について、説明します。
『资产の部合计』は、2203亿5000万円で、前年度末に比较し14亿9000万円の减少となりました。主な内容は、次のとおりです。
ア「有形固定资产」は、骏河台キャンパス隣接不动产购入および生田第一校舎6号馆建设による増加、和泉キャンパスおよび生田キャンパスの设备更新に伴う除却による减少。
イ「その他の固定资产」は、年金引当资产の増加。
ウ「流动资产」は、上记不动产购入等に伴う现金预金の12亿4000万円の减少。
『负债の部合计』は、前年度末と比较し1亿5000万円増加しました。主な内容は、「固定负债」で退职给与引当金の减少と年金引当金の増加、「流动负债」で未払金の减少と前受金の増加です。
この结果、资产の総额から负债の総额を差し引いた「正味资产额」は、1706亿円となり,前年度比16亿4000万円の减少となりました。
『基本金の部合计』は、前年度末と比べ46亿円増加し、2407亿2000万円となりました。これは主に、不动产购入のほか、教育环境整备のための设备更新などによるものです。
これにより、「正味资产额」から基本金総额を差し引いた『消费収支差额の部合计』は、701亿2000万円の支出超过となりました。
第3表「贷借対照表」について、説明します。
『资产の部合计』は、2203亿5000万円で、前年度末に比较し14亿9000万円の减少となりました。主な内容は、次のとおりです。
ア「有形固定资产」は、骏河台キャンパス隣接不动产购入および生田第一校舎6号馆建设による増加、和泉キャンパスおよび生田キャンパスの设备更新に伴う除却による减少。
イ「その他の固定资产」は、年金引当资产の増加。
ウ「流动资产」は、上记不动产购入等に伴う现金预金の12亿4000万円の减少。
『负债の部合计』は、前年度末と比较し1亿5000万円増加しました。主な内容は、「固定负债」で退职给与引当金の减少と年金引当金の増加、「流动负债」で未払金の减少と前受金の増加です。
この结果、资产の総额から负债の総额を差し引いた「正味资产额」は、1706亿円となり,前年度比16亿4000万円の减少となりました。
『基本金の部合计』は、前年度末と比べ46亿円増加し、2407亿2000万円となりました。これは主に、不动产购入のほか、教育环境整备のための设备更新などによるものです。
これにより、「正味资产额」から基本金総额を差し引いた『消费収支差额の部合计』は、701亿2000万円の支出超过となりました。
〈第3表〉 贷借対照表(2015年3月31日)
资产の部
科 目 | 本年度末 | 増?减 |
---|---|---|
固定资产 | 192,386,059 | △557,608 |
有形固定资产 | 155,913,132 | △831,406 |
土地 | 51,541,235 | 2,211,486 |
建物 | 72,499,477 | △1,353,876 |
构筑物 | 3,558,155 | △206,382 |
教育研究用机器备品 | 8,175,620 | △575,242 |
その他の机器备品 | 473,481 | 444,092 |
図书 | 19,544,019 | 295,351 |
车輌 | 13,077 | △7,447 |
建设仮勘定 | 108,068 | △1,639,388 |
その他の固定资产 | 36,472,927 | 273,798 |
借地権 | 15,877 | 0 |
电话加入権 | 17,432 | 0 |
施设利用権 | 3,360 | △840 |
ソフトウェア | 279,929 | △19,471 |
有価証券 | 124,250 | 0 |
长期贷付金 | 2,476,149 | △243,042 |
长期前払金 | 3,067 | △2,372 |
退职给与引当资产 | 9,888,760 | △105,208 |
年金引当资产 | 13,759,279 | 573,547 |
和泉新教育栋建设引当资产 | 1,000,000 | 0 |
第3号基本金引当资产 | 3,685,953 | 2,358 |
施设设备整备引当资产 | 3,500,000 | 0 |
その他の引当资产 | 1,718,871 | 68,826 |
流动资产 | 27,965,200 | △932,607 |
现金预金 | 15,734,954 | △1,243,596 |
未収入金 | 1,963,031 | 431,147 |
短期贷付金 | 909,190 | △141,274 |
预り金引当资产 | 1,396,516 | 30,752 |
前払金 | 135,317 | △10,640 |
保証金 | 127,326 | 804 |
有価証券 | 7,698,866 | 200 |
资产の部合計 | 220,351,259 | △1,490,215 |
负债の部(単位:千円)
科 目 | 本年度末 | 増?减 |
---|---|---|
固定负债 | 33,661,182 | 311,202 |
退职给与引当金 | 19,777,519 | △210,416 |
年金引当金 | 13,759,280 | 573,547 |
长期未払金 | 124,383 | △51,929 |
流动负债 | 16,093,807 | △161,172 |
未払金 | 6,039,288 | △606,109 |
前受金 | 7,153,691 | 354,288 |
预り金 | 2,900,828 | 90,649 |
负债の部合计 | 49,754,989 | 150,030 |
基本金の部
科 目 | 本年度末 | 増?减 |
---|---|---|
第1号基本金 | 232,344,140 | 4,370,348 |
第2号基本金 | 1,000,000 | 0 |
第3号基本金 | 3,685,953 | 2,357 |
第4号基本金 | 3,689,000 | 226,000 |
基本金の部合计 | 240,719,093 | 4,598,705 |
消费収支差额の部
科 目 | 本年度末 | 増?减 |
---|---|---|
翌年度繰越消费支出超过额 | △70,122,823 | 6,238,951 |
消费収支差额の部合計 | △70,122,823 | 6,238,951 |
科 目 | 本年度末 | 増?减 |
負債の部、基本金の部及び消费収支差额の部合計 | 220,351,259 | △1,490,215 |