フランク?ミシュラン特任准教授
国际连携机构のフランク?ミシュラン特任准教授の博士論文『太平洋戦争直前の仏領インドシナと日本の南進』(パリ?ソルボンヌ大学、2014年)が、第32回「渋沢?クローデル賞」(日仏会館?読売新聞社主催)を受賞した。
同賞は、日仏両国において、それぞれ相手国の文化に関する優れた研究成果に贈られるもの。両国で毎年各1人が受賞するほか、日本側では第3回から「ルイ?ヴィトン ジャパン 特別賞」も1人に贈呈されている。
ミシュラン特任准教授は今回、日本语の原资料などを丁寧に収集?分析した高度な日本语力とともに、10年近い年月をかけた重厚な研究で、审査员満场一致という高い评価を受けた。明大ではこれまで、政治経済学部の教员3人が日本侧で受赏しているが、フランス侧受赏者はミシュラン特任准教授が初めて。