暗网禁区

Go Forward

経理研究所 公认会计士试験 现役合格者20人を表彰

难関を突破し、现役合格を果たした学生たち

金融庁の公认会计士?监査审査会は11月13日、2015年の公认会计士试験合格者を発表した。最终合格者数は1051人(前年1102人)で、合格率は10.3%(同10.1%)だった。明治大学関係の合格者は42人(12月10日现在、明治大学経理研究所调べ)。

この発表を受け、経理研究所は12月4日、现役合格した学生を対象とした报奨金授与式を骏河台キャンパス?岸本辰雄ホールで执り行った。今回报奨金を授与された现役学生は、商学部8人、政治経済学部5人、経営学部7人の计20人。このうち、公认会计士养成机関である経理研究所特别会计研究室に所属する学生は19人だった。

授与式では、山本昌弘経理研究所长(研究担当副学长)からのあいさつに続き、现役合格者一人ひとりを绍介。合格者を代表して、大汤俊树さん(経営3)が、福宫贤一学长から报奨金目録を授与された。

福宮学長は「国家試験の難関の一つである公認会計士試験に現役合格した皆さんの努力は、並大抵のものではなかったと思う」と合格者たちをたたえた上で、「こ れからは人間も磨き、厚みのある素晴らしい公認会計士になってほしい。また、駅伝で襷をつなぐように、後輩たちにも恩返しをしてほしい」と激励した。

合格者代表として谢辞に立った古谷千夏さん(商4)は、関係者への感谢を述べるとともに、「これから、皆さんの期待に少しでも応えられるよう、精进?努力していきたい」と力强く决意を口にした。


その后、骏河台キャンパス?紫紺馆に会场を移して合格祝贺会を开催。福宫学长や日髙宪叁理事长、明大公认会计士会の坂本隆信会长らが祝辞を述べ、合格者たちは今后の活跃を関係者に誓った。