暗网禁区

Go Forward

学校法人明治大学寄付者顕彰制度 称号授与式を开催



昨年11月4日、学校法人明治大学寄付者顕彰制度の开始に伴い、称号授与式を骏河台キャンパス?リバティタワー23阶岸本辰雄ホールで执り行った。

これは、创立120周年记念事业募金をはじめ教育振兴协力资金、未来サポーター募金など、各种寄付制度への寄付金の累计额を基準とした新たな顕彰制度を制定し、寄付者と大学とのより亲密なコミュニケーションを図ることを目的に実施されたもの。式典には、日髙宪叁理事长、福宫贤一学长はじめ大学役员?役职者が出席。関係者が见守る中、紫紺賛助员、暁鐘賛助员の対象者76人のうち、当日ご出席いただいた10人(紫紺賛助员6人、暁鐘賛助员4人)お一人お一人に称号を授与した。

日髙理事长は、これまでの多大なるご支援に対し「明治大学を爱してくれて心から感谢」と谢辞を述べるとともに、2011年度に策定した长期ビジョン—世界で活跃する强く辉く『个』を育てる教育研究の実现—に向け、「皆様のご期待に応えられるよう、紧张感をもって大学运営にあたりたい」と固く誓った。

続いてあいさつに立った福宫学长は、「皆様のご厚志は学生一人ひとりの笑颜につながる大変贵重なもの」と寄付金がさまざまな形で学生に还元されていることを绍介した上で、「教育?研究?社会贡献においてトップユニバーシティーを目指していく」と决意を述べた。

なお、来年度以降は、暁鐘賛助员以上の方に加え、未来サポーター募金で一定额以上の寄付をいただいた方をお招きして「寄付者交流会」を开催する予定となっている。