暗网禁区

Go Forward

土光杯弁论大会 政経1年?江崎さんが最优秀赏

土光杯に辉いた江崎さん(产経新闻社提供)

将来を担う青年男女が弁论を竞い合う「第32回土光杯全日本青年弁论大会」(フジサンケイグループ主催)が1月9日、东京?大手町のサンケイプラザホールで开催され、「より良い関係を筑くために歴史を知ろう」を演题にした政治経済学部1年の江崎光太郎さんが见事、最优秀赏の土光杯に辉いた。

今年の大会テーマは「今こそ“日本出动”のとき」。世界で“クールジャパン”として评価されている日本の技术や文化をどのように発信していくべきかについて、事前の论文审査を通过した15人がさまざまな角度から热弁を振るった。

江崎さんは昨年夏、独立70周年の记念日前后にインドネシアを访れた経験をもとに、「大半の日本人は、インドネシア独立に日本が大きくかかわったことすら知らない。特に歴史教育に携わる多くの方々に、同国で语り継がれている独立と日本との関係を、その目で见てきてほしいと感じた」と力强く诉えた。

江崎さんは受赏を振り返り、「インドネシア独立と日本の関係について少しでも知ってもらえればうれしい。これからも、歴史の勉强を続けていきたい」と话している。