暗网禁区

Go Forward

高円宫妃殿下ご临席のもと、议长校として最后となる「日加学生フォーラム」を开催

さる2月19日、カナダ大使館において、高円宮妃殿下のご臨席のもと、「日加学生フォーラム」プレゼンテーションおよびレセプションが開催された。同フォーラムは2009年度に第1回フォーラムが明治大学で開催されて以来、日本とカナダで相互に開催され今回で7回目を数える。本年度は名古屋大学が、「Energy and Society」をテーマに総勢28人の日加学生を迎え入れ、明治大学からは篠原翼さん(法4)、原田大輔さん(理工3)、北條美央莉さん(国日4)の3人が参加した。

日加コンソーシアム加盟校はカナダ侧10大学、日本侧11大学からなり、2007年に「日加戦略的留学生交流促进プログラム」が设置されて以来、カナダ研究者が多い本学が长らく议长校として活动してきたが、2016年度より関西学院大学に引き継がれることになった。レセプションでは、胜悦子副学长(国际交流担当)が「これまでの皆様のご支援に対し心より感谢するとともに、今后同フォーラムがさらに発展すること、また日加の相互理解がさらに进展することを期待する」と述べた。

本フォーラムは、高円宫殿下日本カナダ记念基金、叁菱UFJ国际财団、在日カナダ大使馆、カナダ?アルバータ州政府在日事务所をはじめとする机関からの支援の他、日本学生支援机构の奨学金の採択も受けている。