暗网禁区

Go Forward

段秀树さん(商3)が日商簿记1级最优秀者に

——公认会计士试験合格を目指して勉强中

叁村会头より表彰状を受け取る段さん(右)

昨年6月に行われた第140回日商簿记検定试験において、最优秀の成绩で最上级(1级)に合格した商学部3年?段秀树さんが6月2日、日本商工会议所から表彰を受けた。「もともと数学が好きで、数字を使った仕事に就きたい」と语る段さんは公认会计士を目指しており、次はその合格に向けて、日々勉强に励んでいる。

段さんが受験した回は、日商簿记1级受験者数8108人のうち716人が合格(合格率8.8%)。段さんはその“狭き门”の中でも、トップの成绩を収めた。1级は公认会计士や税理士など国家资格への登竜门とされ、合格すると税理士试験の受験资格が得られる。

この日行われた表彰式には、段さんら日本商工会议所の2015年度各种検定试験(日商簿记、リテールマーケティング、日商PC)1级にトップ合格した最优秀者5人と、日本商工会议所の叁村明夫会头ら関係者が出席。

叁村会头はあいさつの中で、「1番の成绩を挙げたこと以上に、そこに至る努力のプロセスは、おそらく非常に汎用性がある。これは皆さんのこれからの人生にも、大いに役立つと思う」と5人の努力をたたえた后、一人ひとりに表彰状と记念品を授与した。

段さんは「1位という成绩には惊いたが、素直にうれしい。公认会计士试験合格のため、また合格后に活跃するためにも、簿记1级で学んだことを生かしていきたい」と意気込んでいる。