暗网禁区

Go Forward

本棚「社会凝集力の日中比較社会学—祖国?伝統?言語?権威—」鍾 家新 著(ミネルヴァ書房、3,500円+税)



我々同僚の中では手相?颜相を観てくれる“占い师”として知られている钟先生だが、中国では风水师として着名で、そうした占いは过去の膨大なデータ分析と観察が重要だとご本人から闻いたことがある。

そうした一面を持つ着者による本书は実に兴味深い。日中両国の歴史と现在を分析したものだが、広く、アジアの政治や文化にも言及されている。久々に多くの线を引き、たくさんの书き込みをした。中国の実态が记されているだけでなく、その行动?组织原理が日本の歴史に引き合わせて説明されていて、日本社会の理解も深まる。「ヘェ~」と惊かされる事実が多く绍介されており、本质を捉えた指摘が端的で明快なために、「そうだよね!」と强く肯くところも多い。また、绍介されているインタビューはすぐれたルポルタージュを、ところどころに散りばめられた総括文は珠玉のエッセイを読んでいる気分にさせてくれる。本书は社会学の本ではあるが、着者が観察した「社会相」を丹念に解説した労作である。

小西德應?政治経済学部教授    (著者も政治経済学部教授)