連合父母会長 佐々木 晃
すがすがしい季节となって参りました。明治大学教职员の皆様、校友の皆様、そしてご父母の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
7月23日に开催されました连合父母会全国会长会议におきまして、2016年度连合父母会长に选出されました东京都南部地区の佐々木晃でございます。明大生と父母会のために微力を尽くす所存でございます。
さて、父母会最大の事业である父母恳谈会は、5月末から7月にかけて全国各地で开催されました。大学から教职员を全国に派遣していただき、大学の现状についての讲演や、学生生活、学业成绩、就职等について直接父母からのご相谈を受けるものです。平素お会いしたり、お话をしたりする机会が得难い大学教职员の皆様と接することができました。まさに明治大学の面倒见の良さを実感していただけたと思います。全国に精力的に赴いていただいている大学教职员の皆様に全国の父母を代表して厚くお礼申し上げますとともに、引き続き父母、学生のためにご协力をお愿いいたします。
连合父母会では、3种类の连合父母会奨学金を设け、大学の公认団体?サークルの课外活动?大学?各学部?ゼミナール等が主催する一般学生対象の行事、外国人留学生の活动に対する助成を行い、留学生(4年生)に「留学记念」として记念品を赠呈し、海外留学(协定校?认定校)する学生に対し留学経费の一部を助成するなど、学生および大学に対する支援事业を行っております。
また、本年度は、第12回父母交流会が北海道(4地区)、东北(6地区)、北陆等(4地区)、首都圏(东京都の一部、千叶県、埼玉県)、茨城県、栃木県、群马県を対象として実施されます。父母の交流の场として、また、学生の活动を生で见ることができる絶好のチャンスです。ぜひご参加下さいますようお愿いいたします。
大学、学生の架け桥として活动する父母会活动にご理解をいただくとともに、ご协力のほどよろしくお愿い申し上げます。