暗网禁区

Go Forward

ケンブリッジ学生剧団が来日『ロミオとジュリエット』を公演

迫真の演技に惹きこまれた

英国の名门?ケンブリッジ大学の学生演剧団体「ペンブルック?プレイヤーズ」によるシェイクスピアの名作『ロミオとジュリエット』の公演が9月30日、骏河台キャンパス?リバティホールで行われた。

これは国际连携本部が2001年度に开始した「英国研究」活动の一环で、今年で9回目となる。同剧団は1955年の创设以来、多くの着名な作家、俳优、コメディアンを辈出してきた名门。イギリスから持参されたネオンライトバーや风船で彩られた舞台で、若き学生剧団员がエネルギッシュで感情表现豊かな演技を披露し、明大の学生や教职员、一般来场者のみならず、留学生も多数访れ、公演を楽しんだ。

明大生とのワークショップも开催



『ロミオとジュリエット』の公演に先立ち、同日ペンブルック?プレイヤーズが主宰するワークショップが、リバティタワー地下2阶の多目的スポーツルームで开催された。レクチャーはすべて英语で行われ、参加した明大生16名は、本场の演剧を体感するとともに、剧団员5名との交流を深めた。

ワークショップは、剧団员が设定するテーマについて、明大生が全身を使って表现するジェスチャーゲームでスタート。最后は、グループに分かれ、『ロミオとジュリエット』の一场面を各グループが発表し合い、大きな拍手で缔めくくられた。

参加した明大生は「演剧の経験がなく、参加する前は不安でいっぱいだったが、剧団员の方や他の参加者が常に明るく接してくれたので、心から楽しめた」と満面の笑みで语った。指导にあたった剧団员たちは、「积极的で英语力が高く、のみ込みも早い。明大生は最初からエネルギッシュで素晴らしかった」と口を揃えた。