暗网禁区

Go Forward

紫紺の宝探し ~ご入学にあたって~

连合父母会長 佐々木 晃

ご入学、诚におめでとうございます。

4月7日に入学式が日本武道馆で行われました。紧张の中にもフレッシュな新入生の笑颜とともに、多くのご父母の皆さまにも出席していただきました。憧れの明治大学での学生生活のスタートとなりましたこと、心よりお祝い申し上げます。

明治大学は1881年1月、明治法律学校として若い3人の法律家によって创立されました。建学の精神である「権利自由」「独立自治」の歴史と伝统、「个」の确立を基础とした教育方针は、「个を强くする大学」という理念へと継承されています。

「面倒见のよい明治」、「就职の明治」と言われます。新入生ご父母の皆さまは、安心してお子さまを见守っていてください。卒业の顷には、明治大学で贵重な宝物を得て、见まがうほど大きく成长した姿を见せてくれることでしょう。

新入生の皆さま、これからは大学生である以上、学问?研究が本分でありそれらを极めていただくことが最重要ですが、それに加えてこの学生时代に、学部で、课外活动で多くの先辈、后辈と出会い、时に议论し、时に语らいながら互いを高め合ってください。それは卒业后の人生の财产になります。

明治大学には、さまざまなクラブ?サークル活动があります。より充実した毎日を過ごせるよう、学問と学生生活を通して得がたい紫紺の宝探しを行ってください。

さて、明治大学には全国に57地区の父母会があり、それぞれ会员相互の连携?亲睦、大学の発展向上に寄与することを目的として、さまざまな事业を展开しています。全国各地での父母恳谈会、各学部のゼミ研究や课外活动への助成、奨学金、教育振兴赏、文学赏、卒业记念品、父母交流会开催など、その事业は多岐にわたっています。六大学野球、ラグビー明早戦などスポーツ応援も盛り沢山です。

新入生のご父母の皆さまには、父母会活动へのご理解、ご协力をお愿いするとともに、全国各地区の父母会活动にも积极的にご参加くださいますようお愿い申し上げます。