明大生同士、気軽に相谈ができることが魅力
国際教育センターは、留学経験がある学生に直接相談することができる「学生留学アドバイザー」の取り組みを、和泉キャンパスで開始した。5月から週3日、第一校舎1階の海外留学相谈窓口に専用ブースを設置し、北米、欧州、豪州、アジアなどさまざまな国に留学した学生6人が日替わりでアドバイザーを担当している。
「まずは留学する目的を明确にしよう」。5月24日に担当したアドバイザーの高取司さん(政経3)は、相谈に访れた学生に対して、準备や実际の留学先でのエピソードなど、自身の留学経験を踏まえながら説明。利用した学生も、「留学経験者に気軽に质问できるのはいい」「今は留学に兴味がある程度だが、话を闻いて雰囲気をつかむことができた」など、満足した様子だった。