暗网禁区

Go Forward

ズームアップ第568回「世界で奋闘した金の卵」

ハンドボール部 山田 信也



昨年春から明大の要として活跃してきた山田信也(政経2=爱知高校)が鲍—22(22歳以下)日本代表に入り、史上初の东アジア选手権优胜に贡献した。
 
20歳の山田は、この大会の代表メンバーで最年少。それでも优胜を决めた韩国戦では「通用したプレーの方が多かった」と188肠尘の恵まれた体格を生かし、上の世代にも劣らない活跃を见せた。
 
最高峰のプレーを吸収した。最年少だったこともあり今大会を通してプレータイムは多くなかったが、练习中から惊くほどの量の新しい情报が与えられた。「ひたすらノートにメモを取った」と常に学ぶ姿势を贯き、础代表で同じポジションのポストとして活跃する玉川(国士大)からも直接指导を受けた。もちろん试合中も头はフル回転と、集中力を切らす时间はなかった。「本当に疲れた」と苦笑いだったが、质の高い练习と高いパフォーマンスが求められる环境が山田を大きく成长させた。
 
まずは学生日本一を目指す。代表での练习、试合を通して多くの课题を见つけたが、それは山田个人のものだけではない。「代表で教わってきたことをみんなに伝えている」。学んだ知识を、明大のチームに浸透させたい。戦术理解に加え、トップレベルの选手たちを前に一番印象深かったのは练习の浓さ。「毎回练习后は立てなくなるほど追い込んでいた」。今はまだ明大に足りないものだが、それも伸びしろと捉える。「まずは秋リーグで上位4チームに入りたい」。チームの先头に立ち、一歩一歩着実に。山田が史上初となるインカレ优胜へと导く。
(やまだ?しんや 政経2 爱知高校 188肠尘?90办驳)
 
文?写真/日野空斗(情コミ2)