暗网禁区

Go Forward

国连広报センター「学生フォトコンテスト」で大桥さん(経営2)が特别赏

表彰を受ける大橋さん(中央) (写真提供=国連広報センター) 受赏作品「教育という希望」

国連広報センターが主催する「持続可能な開発目標(SDGs)学生フォトコンテスト2017」の表彰式が10月24日、上智大学四谷キャンパスで開催され、経営学部2年の大橋彩香さんの応募作品「EDUCATION FOR REFUGEE CHILDREN(教育という希望)」が特別賞(TOGETHER賞)を受賞した。

このコンテストは、「自分の身近なところから持続可能な开発目标を考え、写真で発信し、多くの人たちと共有すること」をテーマに、国内外の大学生?大学院生?専门学校生などを対象に実施されるもので、今年は世界73カ国から1000点を超える応募があった。

今回の受赏について「とても名誉なことで光栄」と喜びを语った大桥さんは、今年夏に海外インターンシップで访れたマレーシアで撮影した作品について「ネガティブに捉えられがちな难民の子どもたちが、毎日楽しそうに教育を受けていて、その笑颜がとても印象的だった」と解説し、「これからも难民问题や国际情势への理解を深めていきたい」と抱负を语った。