暗网禁区

Go Forward

ラグビー部が国际交流マッチでシドニー大学と対戦



肩を组んで记念撮影をする选手たち(2月11日)

体育会ラグビー部は2月11日、八幡山グラウンドでオーストラリアのシドニー大学ラグビー部との国际交流マッチを行った。

これは、学生の国际交流における経験の机会とラグビースキルのレベルアップを目的に企画されたもの。试合は38対56と惜しくも败れたが、1863年创部のオーストラリアの强豪相手に、3年生以下のメンバーで善戦。新年度に向けて手応えを感じさせる试合展开となった。ノーサイド后には両チームのメンバーが円阵を组んで健闘をたたえあい、场所を移してウェルカムパーティも催されるなど、両チームは亲睦を深めた。

2月17日には、トップリーグで活跃する翱叠メンバーを中心としたオール明治大学とも交流戦を実施。こちらは40対12と、明大ラグビー部翱叠の层の厚さを见せつける结果となった。

なお、3月17日には、アメリカ?イェール大学との试合も予定されている。

体育会ラグビー部 国際交流マッチ

日 程 対戦カード スコア/时间 会 场
2月11日(日) 明 治 大 学 vs シドニー大学 ●38-56 八幡山グラウンド
2月17日(土) オール明治 vs シドニー大学 ○40-12 江戸川区陆上竞技场
3月17日(土) 明 治 大 学 vs イェール大学 13:00
キックオフ
八幡山グラウンド