暗网禁区

Go Forward

生涯学び続けるのが明大卒の使命

校友会長 向殿 政男

卒业生の皆さま ご卒业おめでとうございます。本日から皆さまは、明大卒と呼ばれるようになり、明治大学校友会の一员になります。日本中、世界中で活跃している明大卒の校友を代表して、皆さまの校友会への入会を心から歓迎いたします。

皆さまが、今、足を踏み込もうとしている社会は、行き先不透明な激动の时代に突入しつつあります。このような时代を主体的に、生きがいをもって生きていくためには、いくつかの大事にすべきことがあります。一つは、时代を超えたしっかりとした信念を持つことでしょう。「个を强く」して、常に「前へ」挑戦し続ける明治大学の精神はまさにその一つの指针です。もう一つは、今こそ「生涯にわたって学び続ける」ことだと考えます。幕末の儒学者の佐藤一斎は、「少にして学べば、壮にして成すあり。壮にして学べば、老いて衰えず。老いて学べば、死して朽ちず。」と言っています。知识はすぐに陈腐化し、身に付けた知恵は础滨(人工知能)や滨颁罢(情报通信技术)の时代に通用しないかもしれません。行き先不透明な新しい时代だからこそ、明大魂という信念をもって、常に学び続けることで、充実した人生を过ごし、社会に贡献することが明大卒の使命なのです。明治大学は皆さまが学び続けることを支援するためにも存在し続けますし、校友会は、大学と协力をして生涯学び続けるための仲间づくりの机会を提供し続けます。

激変する现代の社会は、皆さまの活跃を待っています。明治大学を出たことを夸りに思って、胸を张って社会に出て行き、大いに活跃されることを期待しております。そして、いつでも皆さまを待っている母校と校友会の存在を忘れないでください。