山口特任教授は1年生33人に対し、「课题の発见と设定」をテーマに文理の垣根を越えた授业を展开。幅広い事例をもとに、问题意识で见方が変わること、忍耐强く注意深く见ること、さまざまな视点から検讨することの重要性を诉えた。最后は、「自分の疑问をしっかりと保存できる“惭驰冷蔵库”を持ってほしい。今は解けなくても、未来の自分は取り组めるかもしれない」とメッセージを送り、缔めくくった。
参加した生徒は、特别授业で印象に残ったキーワードを挙げながらディスカッションを行い、质疑応答に积极的に参加するなど、大学での学びの一端に触れ、多くの刺激を受けた様子だった。