暗网禁区

Go Forward

「グローバル人材育成讲座」がスタート



経営学部の中西晶教授がコーディネーターの学部间共通総合讲座「役に立つ世界情势の読み方」が「グローバル人材育成讲座」として4月10日にスタートした。

当日は、堀江正彦学长特任补佐がシラバスをもとに、日本と米国、中国、韩国、ロシア、アセアン、中东诸国との関係、国际连合や途上国支援、地球环境问题などに関して、外务省、闯滨颁础などからの外部讲师を招き、世界情势に関して议论することについて绍介。また、讲座を活用して、受讲生が活発に质问し、意见を述べ、プレゼンをする「白热教室」としたい旨の説明があった。

その后の讲义では、堀江特任补佐が现役だったころの外交活动を绍介する番组を鑑赏するとともに、焦眉の急を告げている北朝鲜问题に関して、「なぜ朝鲜半岛の非核化が必要なのか」「米朝首脳会谈に何を期待するか」など多くの质问があがるなど、活発なアクティブ?ラーニングがスタートした。
(学長特任補佐 堀江 正彦)