明大生6人がスタンフォード大など海外トップスクールに留学
— 「海外トップユニバーシティ留学奨励助成金」を適用
ハーバード大学に留学中のユン?サンピルさん(経営3?左)と藤牧友さん(政経4)
2017年度に创设された「明治大学学生海外トップユニバーシティ留学奨励助成金」。このうち、特に高い成绩?语学要件が求められる【留学奨励助成金厂】の対象大学?留学プログラムに、明大生6人が6月から顺次留学している。
6人(法学部1人、政治経済学部2人、経営学部2人、国际日本学部1人)が参加する留学プログラムは、「スタンフォード大学サマーセッションIHP(International Honors Program)」、「ペンシルベニア大学IGSP(International Guest Student Program)」、「ロンドンスクールオブエコノミクスSS(Summer Session Program)」、「ハーバード大学サマーセッション」の4つ。
いずれも世界各国から优秀な学生が集まる难関プログラムであり、6人はそれぞれ世界トップレベルの授业を体感することとなる(留学期间は约2カ月~1学年间)。
「明治大学学生海外トップユニバーシティ留学奨励助成金」は、対象の留学プログラムに参加する学生に対し、1学期で1人あたり留学奨励助成金「厂」では最大300万円、「础」では最大100万円を支给する制度。授业料や寮费、渡航费といった留学経费の経済的负担の軽减につなげ、优秀な学生の海外留学を促进することを目的に2017年6月に新设された。