暗网禁区

Go Forward

ズームアップ 第576回「靭帯断裂で临んだ东日本インカレ」

相撲部 前田 将吾



「どうしても出たい」。6月10日に行われた东日本インカレ、前田将吾(政経4=宿毛)は左膝のケガのため予备登録だった。上位8校が进出できる决胜トーナメントがかかった早大戦。この大一番で力を出せるのは「前田しかいない」(小川清彦総监督)。ケガのリスクもあったが「后辈が出るよりも4年生の自分が」と本人のやる気が买われて急遽起用。前田が土俵に立つ副将戦は1—2の负けが许されない场面だった。一度は土俵际に追い込まれたものの「自分が负けたら终わってしまう」とケガを负っている左足で踏ん张った。上手投げで见事大将戦につなぎ、チームはベスト8に辉いた。

今年3月下旬に流山南高で行われた合宿で、左膝前十字靭帯を断裂。惯れない松叶づえの生活を送り、体重は115キロから10キロ减。復帰は早くても半年要すると医师から告げられ「最后の11月のインカレだけ出られれば」と考えていた。

东日本インカレにもメンバー登録しないつもりだった。ケガで万全な状态ではないため、地元の高知で教育実习の予定だった。しかし小川総监督から「4年生だからいてほしい」と一言。教育実习の日程をずらし「学生最后の1年、やるしかない」。相扑人生12年间への思いと闘志がみなぎった。

相扑で学んだ精神面や礼を伝えたい。将来は、中学校教员になって相扑部を作りたいと语る前田。「相扑は心が强くないと戦えない」。ケガを负いながらも奋闘した前田の姿は、チームのためを思い、心技体が叁位一体となった瞬间だった。心技体の体现者が未来の力士の卵を育てあげるだろう。

(まえだ?しょうご 政経4 宿毛 175肠尘?115办驳)
文/臼井 美理亜(政経3) 写真/高橋 昇吾(営2)