暗网禁区

Go Forward

国家公务员総合职试験 明大から39人が合格

人事院は6月29日、中央省庁の干部候补を目指す国家公务员採用総合职试験の2018年度最终合格者を発表した。明治大学からは39人(前年度28人)が合格。うち女子は10人(同3人)だった。

明大の合格者の试験区分别内訳は、院卒者试験で「行政」2人(うち女子1人)、「工学」1人、「农业科学?水产」2人(同1人)、「森林?自然环境」1人の计6人。大卒程度试験で「政治?国际」3人(同1人)、「法律」12人(同1人)、「経済」8人(同2人)、「人间科学」1人、「工学」1人、「化学?生物?薬学」1人、「农业科学?水产」6人(同3人)、「农业农村工学」1人(同1人)の计33人だった。

2018年度试験の申込者数は1万9609人(前年度比982人减)、合格者数は1797人(同81人减)で、倍率は10.9倍(同0.1ポイント减)。女子の合格者数は488人で、合格者に占める割合が过去最高となった。

出身学校别の合格者数内訳では、国公立大学1305人、私立大学486人、その他(外国の大学等)6人。合格者の出身学校数は全体で111校だった。