暗网禁区

Go Forward

明治大学出版会が「2017年度出版记念恳亲会」を开催

(左から)伊藤准教授、井上准教授、远藤客员教授、中沢特任教授、中川氏

明治大学出版会(会长=牛尾奈绪美副学长)は7月4日、出版记念恳亲会を骏河台キャンパス?グローバルフロントで开催した。法人役员、大学役职者をはじめ、出版会の运営委员、编集委员も多数出席し、和やかな雰囲気の中で行われた。

冒頭、あいさつに立った牛尾会長は、「出版会が明治大学の知の拠点として、広く社会に発信できるように今後も取り組んでいきたい」と抱負を述べた。懇談に続いて、2017年度刊行図书の執筆者である井上優文学部准教授、伊藤氏貴文学部准教授、中沢新一研究?知财戦略机构特任教授、遠藤雅伸総合数理学部客員教授、中川大地氏がそれぞれ登壇。「シェイクスピアプロジェクトを上演した学生たちの熱意の記録。今後の活動の支えとなる」(井上准教授)、「授業で取り上げた内容を基にまとめたもので、周りのサポートがあってこそ生み出せた。感謝したい」(伊藤准教授)、「この刊行を機に独自の哲学に裏打ちされた日本の『ゲーム学』を発信していきたい」(中沢特任教授)と、協力者への感謝や本に込められた思いなどを語った。

2011年4月に约半世纪ぶりに復活した明治大学出版会は、これまでに27册を刊行している。

2017年度刊行図书

明治大学シェイクスピアプロジェクト!-熱闘! Midsummer Nightmare
井上优+明治大学シェイクスピアプロジェクト编着(本体2,000円+税)

美の日本「もののあはれ」から「かわいい」まで
伊藤氏贵着(本体2,300円+税)

昭和浅草映画地図
中村実男着(本体2,500円+税)

ゲームする人类新しいゲーム学の射程
中沢新一×远藤雅伸×中川大地着(本体2,000円+税)