暗网禁区

Go Forward

「“明治爱”を持って!」

大阪府父母会長 田中 陽子

父母会総会前日6月18日に発生した「大阪府北部地震」。长い时间を掛け準备を进めていただけに、开催中止も视野に入れながら过ごす时间は、とてつもなく长く感じられました。しかしながら、大学の教职员、会场ホテル等のご尽力のお阴で、翌日、予定通り开催することができました。改めて、全ての方々に、御礼申し上げる次第です。

息子が大学に入学してからまもなく、お诱いを受けた父母会総会?恳亲会。「大学に入ってまで?父母会?」と、最初は戸惑いもありましたが、参加して分かったのは、「远方に子どもを通わす亲同士の情报交换の场」であり、「不安や悩みを共感し合える场」。そして“明治爱”に溢れた场であるということでした。

思えば、私が知る大阪の歴代会长は、明治大学を爱し、大阪府父母会の発展に力を注いでこられた方ばかりですし、父母会総会?恳亲会には、大学の教职员の方々をはじめ、校友の方の出席もあります。これら父母?教职员?校友の叁者が一堂に会せば、“明治爱”も浸透するのは当然のことで、あの日この场所を、妙に居心地良く感じたことが、私が今も父母会に関わる最大の理由なのです。私が感じた居心地の良さを、これから大阪府父母会に関わる方にも感じてほしい。そう思い、今年度の会长を引き受けました。

これからの、さまざまな「父母会」行事も、诚心诚意取り组む所存でございます。まず私自身が谁にも负けない“明治爱”を持って。