暗网禁区

Go Forward

日出学园(千叶県市川市)と协定を缔结



明治大学はこのほど、日出学园高等学校(千叶県市川市)と高大连携事业に関する协定を缔结した。协定期间は2020年3月末まで。

同校とは、2015年度にも协定を缔结(1年间)し、さまざまな高大连携事业を実施した。その実绩を踏まえ、このたびの再缔结となった。

この协定は、相互の连携を通じて、同校の生徒が大学の教育?研究に触れる机会を提供することで、両校の相互理解を深めることが目的。具体的な事业内容として、大学による教育プログラムの実施(出张讲义等)、大学キャンパス见学会の実施、教育にかかわる意见交换会などが想定されている。

併せて両法人间では、「连携推进协议会」を设置し、相互の交流?発展を図るため、双方で行う连携?协力事业に関して协议を进めていくこととなった。

10月11日には、学校法人日出学园の青木贞雄理事长、堀越克茂中学校?高等学校长、児玉尚树法人企画室长が骏河台キャンパスに来访し、柳谷孝理事长、土屋恵一郎学长、饭田和人経営企画担当常勤理事ら本学関係者と対谈。和やかな雰囲気の中で双方の学校绍介や今后の连携に向けた意见?情报交换などを行った。

学校法人 日出学園(千葉県市川市)

幼稚园?小学校?中学校?高等学校を拥する私立の共学校。校训は『诚?明?和』。中学校?高等学校では、英语と数学で习熟度别少人数クラスを採用するなど、きめ细かい教育を展开している。