暗网禁区

Go Forward

长堀顾问がフランス芸术文化勲章シュヴァリエを受章

(左から)クリスチャン?ポラック氏、长堀顾问、ルセック公使

学校法人明治大学の长堀守弘顾问がこのたび、フランス共和国政府の芸术文化勲章シュヴァリエ(骑士)を受章した。

芸术文化勲章は、フランス文化省が运用する名誉勲章で、芸术?文学の领域での创造、もしくはこれらのフランスや世界での普及に杰出した功绩のあった人物に授与されるもの。长堀顾问の受章は、宝石?贵金属输出入、製造加工、贩売などを行う㈱ナガホリの创业者としての功绩や「森杏太郎」名で行う诗人としての文学活动、さらには学校法人明治大学理事长时代(2008~2012年度)のシモーヌ?ヴェイユ基金设立やクリスチャン?ポラックコレクション展など日仏関係におけるさまざまな取り组みで中心的役割を担ったことなどが评価された。

1月18日、フランス大使公邸(东京都港区)で执り行われた叙勲式には、柳谷孝理事长、土屋恵一郎学长はじめ大学関係者も多数列席する中、在日フランス大使馆のジャン=バティスト?ルセック公使から祝辞とともに勲章が授けられた。

今回の受章について長堀顧問は「本来ならば中央図书馆関係者が受章にふさわしいが、当時の小生の役職により代表者として受章したものだと思う」と喜びを語った。