暗网禁区

Go Forward

第586回 明大スポーツ新闻部 ズームアップ

文?坂田和徳(商3)/写真?綾部禎(商3)

急成長スイマー、インカレ5連覇の立役者へ 水泳部 中西 晟



现在、水泳部(竞泳部门)はインカレで男子総合4连覇中。今年は记念すべき创部100周年で5连覇がかかっている。インカレでは个人种目やリレー竞技に与えられた点数を大学の代表选手が竞い、その合计で総合优胜を决める。优胜や表彰台入りを果たすことはチームへの大きな得点源となるのだ。

その中で5连覇のカギをにぎるのが中西晟(営3=呉港)。中学、高校と膝のケガで2度の手术を行うも高3次、インターハイ?100?背泳ぎで优胜した経験を持つ。大学入学后も活跃が期待されたが2年次までインカレでの最高顺位は5位。目标をインカレ优胜と定めるも厳しい现実を味わっていた。その男が大学3年目を迎え、ようやく手ごたえをつかみ始めた。4月に行われた日本选手権でベストを更新し、初の决胜进出。タイムは55秒21と昨年のインカレ同种目と比较すると2位に入赏できる记録だ。「整体でどこが弱いのか教えてもらった」と背中や腰回りの筋肉を彻底的に强化したことが実を结んだ。しかし、あくまで目标としてきたのはさらに上のレベル。「54秒台を出して追い越したい」と憧れと同时にライバル视する昨年インカレ覇者?宇野柊平(中京大)を抑えなければ目标は叶わない。「チーム全员に认められるエースに」。そう意気込んだ姿には大学入学后にはなかった自信と强い决意が入り混じっていた。インカレは9月上旬。さらなる成长を遂げ、优胜をつかみ取る。

(なかにし?あきら 営3 呉港 176㎝?68办驳)