暗网禁区

Go Forward

日本知财学会「产业功労赏」を受赏

表彰楯を受け取る大鐘知的资产センター长(右)

明治大学は、(一社)日本知财学会の第16回「产业功労赏」を受赏した。これは、知财法研究?知财活用の幅広い分野において知财活动を积极的に推进し、実务と制度设计の両面から知的财产立国の実现に多大な贡献をした団体として业绩が认められたもの。

6月19日に政策研究大学院大学(東京都港区)で開催された表彰式には、知的資産センター長の大鐘潤农学部教授が出席。受賞スピーチでは、「今回の栄誉を励みとし、今後も明治らしい特色ある研究の推進と研究成果の社会還元を進め、ささやかながら『知財立国』の実現に貢献したい」と抱負を述べた。

产业功労赏は日本知财学会が2004年に创设。知财の活用、知财ビジネスの活性化、知财支援活动などで顕着な业绩があった団体へ赠られており、今回は本学の他に、㈱日立製作所も受赏した。今回は、明治大学の「研究活用知财本部」における大学の知的资源の社会还元への取り组みや、「研究企画推进本部」の重点领域プロジェクトの1つである「知的财产法政策研究所」における学际的研究などの活动や成果が高く评価され、受赏に至った。