暗网禁区

Go Forward

北京大?安鈺峰共产党委副书记らが来访



中国?北京大学の安鈺峰共产党委副书记らが7月31日、骏河台キャンパスを来访し、リバティタワー23阶の贵宾室にて本学関係者と恳谈した。

北京大学からは安鈺峰共产党委副书记のほか、銭俊伟体育教研部主任、刘伟体育教研部副教授らが出席。本学からは、土屋恵一郎学长、柳谷孝理事长、铃木利大学务担当理事、中村义幸教务担当理事のほか、越川芳明副学长(学务担当)、林振江学长特任补佐が出席した。さらに、北京大学とは卓球交流も盛んなことから、明治大学体育会卓球部の儿玉圭司総监督と风间信隆部长も同席した。

会談で、土屋学長は、両校の卓球部で長く続いてきた交流や、北京大学内にある明治大学マンガ図书馆閲覧室の設置などについて改めて謝辞を述べた。安副書記は、北京大学の政府管理学院と明治大学の政治経済学部間の学生交流協定を例に挙げた上で、「これからもさらにできる交流がある。お互いに学び合えることが増えていくようにできる限りのことをしていきたい」と語った。

北京大学は、1898年創立の中国初の国立総合大学。本学とは2009年から大学間協定を締結しており、2014年11月には、日本のマンガ?アニメ文化の展示を通じ、文化?学術的な交流を促進することを目的に、北京大学外国語学院明治大学マンガ図书馆閲覧室を同大学構内に開設している。