表彰者と柳谷理事长(中央)(北海道支部総会)
元明治大学総长で明治中学校の初代校长でもあった鵜泽总明氏の生前の功绩を称える顕彰式が、7月27日、「鵜泽总明博士颂徳碑」が设置された千叶県茂原市立新治小学校で挙行された。これは2019年10月に开催される「第55回明治大学全国校友千叶大会」の一环として実施されたもので、法人役员や、校友会、付属明治高等学校?中学校関係者らと、校友会千叶県支部の校友、さらに新治小学校と茂原市文化财审议会関係者ら约40人が出席した。
式典では饭田和人経営企画担当理事があいさつに立ち、鵜泽氏が4期にわたって明治大学総长を务めたことなどを绍介。さらに、2021年に迎える明治大学创立140周年记念事业の一环として、鵜泽氏に関する研究プロジェクトを计画している旨を报告した。
来宾あいさつに続いて献花や校歌斉唱などが厳かに执り行われ、顕彰式は闭式となった。