暗网禁区

Go Forward

第590回 明大スポーツ新聞部 ズームアップ

文?写真/大西健太(情コミ3)

明大フィギュアの歴史を変える総合主将 スケート部 鎌田 詩温



アイスホッケー、スピード、フィギュアの3部门を束ねる総合主将に今年度任命された鎌田诗温(商4=札幌第一)。昨年度はエキシビションを企画するなど竞技以外でも挑戦を続けてきた。

梦は明大専用のスケートリンクの建设だ。しかし现実はそう甘くない。一度学校にスケートリンク建设を直诉するも、大学関係者はスケート部の存在すら知らない状况。まだまだ大学内での认知度低さ、力のなさを痛感した。その思いを胸に昨年度は4年生の引退の场となる「明治法政onICE」というエキシビションを企画。スケートリンクを押さえることから、イベントの运営まですべて学生が取り仕切る前代未闻の企画を行った。来场者数は予想していた100人を上回る540人を集客。确実に明大スケート部のファンが増えていることを証明してみせた。「将来的にはリンクを作れたら」。この梦に向かって、今后も明大スケート部を一层盛り上げていく。

さらに鎌田が力を入れて取り组んでいることが、広い交友関係を生かした选手のスカウト活动だ。特に今年度のルーキーたちは世界选手権银メダルの実绩をもつ樋口新叶(商1=开智日本桥学园)や昨年度の全日本选手権でブレイクを果たした山隈太一朗(営1=芦谷国际)などスター揃いで注目を集めている。

樋口の进学や一般からの入部选手も増え、规模が次第に大きくなっていく明大フィギュア。「氷上の王者として强さの确立と、たくさんの人が関われる部」にしていくことが将来的な目标だ。「今年、来年も楽しみにしていてほしい」。今まさに変わろうとしている明大フィギュアから目が离せない。

(かまだ?しおん 商4 札幌第一 173㎝?63㎏)