暗网禁区

Go Forward

本棚 黙って踊れ、エレクトラ—ホフマンスタールの言語危機と日本 関根 裕子 著(春風社、4,200円+税)



年来の研究の成果の结実した一册の、眼目は掉尾を饰る第五章、全体の出発点であり目指す顶ともなっている。そこに至る长い登攀の路は、劈头から、裾野を隈なく把握し尽くさんばかりの远大な课题の数々を开陈して、読者にも共に前途洋々たる希望を抱かせるに足る。フランクフルトのホフマンスタール资料室での贵重な一次资料との出会い、即ち、我が邦での『エレクトラ』上演を企てる演剧人松居松叶と、ほかならぬ森鸥外からの、ホフマンスタール宛书简を発见したことを端绪に、十余年を経て成った博士论文に基く本书がここに上梓された。长らくこの作家に関わり、また先ずは音楽を修めて后に文学に転じた笔者ならではの、また近年はこの研究主题の為もあってか舞踏に就いてもなお実践を含めて亲しく研钻を积んだことが幸いして、その辐輳混淆する芸术分野に跨るこのギリシャ翻案剧の置かれた境界的な布置をよく捉え得たと感得される。比较文化研究の粋をなす本书がドイツ语でも上梓され発信されることを愿って已まない。

须永恒雄?法学部教授
(着者は法学部兼任讲师)