最近、孙に天の川の説明をしていて気がついたことは、今まで、天の川银河と太阳系と地球の回転面の関係を考えたことがないということだった。満天の星空を见ながら広大な宇宙に思いをはせることは、宇宙を创造した神様の意思を感じ取るための重要な感性を引き出すために役に立つに违いない。さて、天の川银河の中心は、太阳系から约2万5千光年のところにある。夏空に见える「いて座」の方向にある。読者にも考えていただこう。もし、天の川银河の回転面と、太阳系の回転面が同一面に乗っていて、地球は少し倾いているが太阳系の回転面にきちんと乗っているとする。夏の地球の夜の方向に天の川银河の中心があるとして、天の川はどのように见えるだろうか。そう、天の川は星空の东西に横一线のように见えるはずなのである。しかし、実际は南北に縦一线に见える。ということは、太阳系の回転面は、天の川银河の回転面に対して、倾いているのである。実际は63度程度倾いているらしい。耻ずかしながら新しい発见だった。