暗网禁区

Go Forward

第592回 明大スポーツ新聞部 ズームアップ

文?写真/藤山由理(文2)

苦悩を越え 待望の大学初ゴール スケート部(アイスホッケー部門) 吉岡 莉央



初ゴールの味は格别だった。リーグ8戦目の日体大戦。第3ピリオド开始34秒「なんとしてでも决めたかった」。FW吉冈莉央(文2=武相)と、DF青山大基(法2=釧路江南)の速いパスに、相手キーパー前にいた吉冈が合わせゴールネットを揺らした。これが吉冈にとって大学初ゴール。「狙って当てたのか、当ててくれたのか分からないくらい无我梦中だった。やっと2年目で(笑)、决められて最高です」。ついに访れた歓喜の瞬间に酔いしれた。

苦渋の1年间だった。高校时代、それほど全国的な选手ではなかった吉冈。それでも「チャレンジ精神」で明大进学を决意した。しかし、现実は甘くなかった。出场机会はほぼ与えられず「もうホッケーなんてどうでもいい」。常胜军団のレベルの高さに跳ね返され、大好きだったホッケーも楽しくなくなった。そんな吉冈を横目にチームは2年连続3冠を达成。同期は主力として活跃していた。「自分だけ横并びになれていない」。劣等感を感じながら、ただ远くから见ていることしかできない日々を过ごした。

环境の変化が再び前を向くきっかけになった。2年生になり后辈ができたことで、雑务が軽减。自分自身と向き合う时间が増え、试合の动画も见返すようになった。〝ホッケーなんて…?。一度はそう思ったはずなのに、気付けば头の中はホッケーのことばかり。「やっぱり好きだ」。どんなに腐ろうと、消し去ることのできなかった思いが、吉冈を突き动かした。

ここからがスタートだ。「このゴールに甘えないで、次も狙っていく」と、気合いは十分。强力なFW阵の一翼へ。物语の1ページ目が今开かれた。

(よしおか?りおう 文2 武相 178㎝?73㎏)