前々理事会から现在までの3期にわたる理事会で、大きく改革された本学の経営管理システムは「中期计画」制度であろう。
この中期计画を含む本学の长中期计画は、2011年に発表された教学侧の「グランドデザイン2020」をベースに「学校法人明治大学长期ビジョン」が策定されたのが嚆矢である。その后、この长期ビジョンを基础に第1期中期计画(2014~2017年度)が策定?公表され、现在では第2期中期计画(2018~2021年度)が进行中である。
この中期计画では、1年ごとの年度総括、2年に1度の中间総括、完成年度の最终総括が実施され、年度の进行とともに新たな诸课题の设定とその解决が図られている。现在では、昨年秋に公表された教学侧の「グランドデザイン2030」を踏まえて、2022年度から始まる第2次长期ビジョンと第3期中期计画の準备作业が进められている。
これは、昨年の私立学校法の改正で中期计画の作成がようやく义务化されるに至ったことを考えれば、かなり先进的な取り组みであったと言いえよう。ただし、本学の长中期计画には决定的な要素が欠落している。ここには、长中期の具体的なキャンパス整备计画(教育?研究施设の更新计画)、それを财政面で支える资金计画が记されていないのである。その种の具体的な计画を明治大学は作ってこなかったからだ。
このキャンパス整备计画と资金计画とを策定すること、これが现理事会に与えられた课题であった。そして、これは现在かなりの程度整备されつつある。
先の评议员会で承认された「2020年度事业计画书」では、初めて当面の施设设备整备计画として4キャンパスの教育?研究施设の建设计画が明记された。しかも、これらは建设専门部会と协议会という2つの异なったレベルの委员会で具体的に検讨が进められている计画である。
まず、専门部会では建物の场所、规模、建设コスト、スケジュールなどの诸条件を「基本构想」として决定する。次に、协议会では教学の现场からのさまざまな要望を取り込みながら「基本计画」から「基本设计」「実施设计」へと具体化していく。现在、この协议会の最终段阶にあるのは、今月着工予定の和泉キャンパス?新教育栋(仮称)建设计画であり、他の复数の建设计画もそれぞれの委员会で実际に検讨が进められている。
また、これに対応する资金计画も、関係各部署を集めたワーキンググループにおいて「减価偿却引当特定资产」勘定や「中长期修缮引当特定资产」勘定の新设といった会计システムの改革を伴いつつ、鋭意计画を策定中である。
こうしたところから、2022年から开始される第2次长期ビジョンおよび第3期中期计画では、具体的なキャンパス整备计画、资金计画が明记されるものと期待できるであろう。
この中期计画を含む本学の长中期计画は、2011年に発表された教学侧の「グランドデザイン2020」をベースに「学校法人明治大学长期ビジョン」が策定されたのが嚆矢である。その后、この长期ビジョンを基础に第1期中期计画(2014~2017年度)が策定?公表され、现在では第2期中期计画(2018~2021年度)が进行中である。
この中期计画では、1年ごとの年度総括、2年に1度の中间総括、完成年度の最终総括が実施され、年度の进行とともに新たな诸课题の设定とその解决が図られている。现在では、昨年秋に公表された教学侧の「グランドデザイン2030」を踏まえて、2022年度から始まる第2次长期ビジョンと第3期中期计画の準备作业が进められている。
これは、昨年の私立学校法の改正で中期计画の作成がようやく义务化されるに至ったことを考えれば、かなり先进的な取り组みであったと言いえよう。ただし、本学の长中期计画には决定的な要素が欠落している。ここには、长中期の具体的なキャンパス整备计画(教育?研究施设の更新计画)、それを财政面で支える资金计画が记されていないのである。その种の具体的な计画を明治大学は作ってこなかったからだ。
このキャンパス整备计画と资金计画とを策定すること、これが现理事会に与えられた课题であった。そして、これは现在かなりの程度整备されつつある。
先の评议员会で承认された「2020年度事业计画书」では、初めて当面の施设设备整备计画として4キャンパスの教育?研究施设の建设计画が明记された。しかも、これらは建设専门部会と协议会という2つの异なったレベルの委员会で具体的に検讨が进められている计画である。
まず、専门部会では建物の场所、规模、建设コスト、スケジュールなどの诸条件を「基本构想」として决定する。次に、协议会では教学の现场からのさまざまな要望を取り込みながら「基本计画」から「基本设计」「実施设计」へと具体化していく。现在、この协议会の最终段阶にあるのは、今月着工予定の和泉キャンパス?新教育栋(仮称)建设计画であり、他の复数の建设计画もそれぞれの委员会で実际に検讨が进められている。
また、これに対応する资金计画も、関係各部署を集めたワーキンググループにおいて「减価偿却引当特定资产」勘定や「中长期修缮引当特定资产」勘定の新设といった会计システムの改革を伴いつつ、鋭意计画を策定中である。
こうしたところから、2022年から开始される第2次长期ビジョンおよび第3期中期计画では、具体的なキャンパス整备计画、资金计画が明记されるものと期待できるであろう。
(政治経済学部教授)