任期満了に伴う教员の新役职者が4月1日付で就任した。
农学部は竹本田持教授、情报コミュニケーション学部は須田努教授が新学部長に就任。法学部村上一博学部長、経営学部大倉学学部長、国际日本学部鈴木賢志学部長は再任された。また、大学院長には小川知之総合数理学部教授が新たに就任した。以上6氏は、学校法人明治大学寄附行為第17条第2項第1号の規定により、同日付で職務上の評議員となった。
その他、教務部長には千田亮吉商学部教授(再任)、学生部長には浜本牧子农学部教授、学长室専門員長には上野正雄法学部教授が就任した(3氏とも副学長兼務)。
さらに、6月17日の理事会で、副学长1名の追加が承认され、小野岛真政治経済学部教授が新たに副学长に就任した。4月1日に就任した9氏に加わり(本纸第739号既报)、副学长は10人体制となる。
主な新役职者の略歴は以下の通り(年齢は2020年6月时点)。任期は、副学长、教务部长、副教务部长、学生部长が2024年3月31日、それ以外は2022年3月31日まで。
农学部は竹本田持教授、情报コミュニケーション学部は須田努教授が新学部長に就任。法学部村上一博学部長、経営学部大倉学学部長、国际日本学部鈴木賢志学部長は再任された。また、大学院長には小川知之総合数理学部教授が新たに就任した。以上6氏は、学校法人明治大学寄附行為第17条第2項第1号の規定により、同日付で職務上の評議員となった。
その他、教務部長には千田亮吉商学部教授(再任)、学生部長には浜本牧子农学部教授、学长室専門員長には上野正雄法学部教授が就任した(3氏とも副学長兼務)。
さらに、6月17日の理事会で、副学长1名の追加が承认され、小野岛真政治経済学部教授が新たに副学长に就任した。4月1日に就任した9氏に加わり(本纸第739号既报)、副学长は10人体制となる。
主な新役职者の略歴は以下の通り(年齢は2020年6月时点)。任期は、副学长、教务部长、副教务部长、学生部长が2024年3月31日、それ以外は2022年3月31日まで。