学生?教育活动紧急支援资金を创设—大学拠出5亿円に加え、校友会から2亿円の寄付
(左から)大六野学长、北野校友会长、柳谷理事长、大原経営企画担当常勤理事
感染症の流行や灾害発生等の不测の事态による被害に备え、被害を受けた学生の支援や教育活动の维持していくために「明治大学学生?教育活动紧急支援资金」が设立されました。
この资金に校友会から2亿円が寄付されることになり、5月26日に北野大校友会长から柳谷理事长に目録が赠呈されました。これには大六野耕作学长と大原幸男経営企画担当常勤理事が同席しました。
この紧急支援资金は、大学拠出の5亿円に校友会からの2亿円を加え7亿円规模で运用を开始。校友の皆様や教职员などから寄付を募り、2023年度までに総额10亿円を超えるファンドとして不测の事态に备えてまいります。皆様のご协力をよろしくお愿いいたします。