暗网禁区

Go Forward

学生支援事務室 レインボーサポートセンターが開室 — 専門スタッフによるオンライン相談などを受け付け

レインボーサポートセンターめいじろう

このほど、骏河台キャンパス内にレインボーサポートセンターが开室した。同センターは2020年2月に、性のあり方にかかわらず、すべての学生が适正に教育研究その他の活动を行うことのできる环境の整备と、あらゆる多様性を受容?尊重できる価値観を有する人材の育成に资することを目的として设置された。4月からの利用开始を目指していたが、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う入构制限などを受け、10月からセンターのホームページや相谈体制が整い开室となった。

センター長の浜本牧子副学長(学務担当、农学部教授)は開室にあたり、「人権と平和を探求する大学として、『少数派も多数派もあるのが当たり前の社会(キャンパス)』の実現に向けて、明治大学らしい取り組みを進めたい」とコメントした。

センターでは、大学生活を送る上で悩みを抱えている学生に対し、守秘义务を负った専门知识を有するスタッフによる个别相谈や、ワークショップ?セミナーを通じて多様な性への理解を深めるラウンジの运営などを行う予定。当面の间は、感染症拡大防止のため、ラウンジの运営を见合わせ、対面での相谈に代わって电话や窜辞辞尘を活用したオンライン相谈を受け付けている。

センターの利用は本学学生のほか、助言?提案を受ける机会として家族や教职员も対象としている。オンライン相谈の利用方法などを含むセンターに関する情报は大学ホームページに掲载されている。