自営业の父は、新型コロナの影响で无収入となりました。大学の自主退学も考えましたが、奨学金のおかげで本当に助かりました。
私の家庭は、母一人で子供3人を养っている母子家庭です。奨学金のおかげで母の経済的な负担を减らすことができ、大変助かりました。
奨学金をいただき、大学に通えることに感谢しています。このご恩を返すためにも自分を磨き、明治大学を巣立つころには、人を励ますことのできる人间になります。
母子家庭で学费を全て自分で払わなければならなかったので、本当に助かりました。私に明治大学というより良い学习环境を与えてくださり本当に感谢しています。
コロナ祸で両亲の収入が半分以下に落ち込み、大学生活を続けていけるのか、とても不安でした。いま勉学に励むことができるのは寄付者の方々のおかげです。
新型コロナの影响でオンラインでの授业となりましたが、自分の学びたい勉强ができています。それも寄付者の皆様からの温かなご支援のおかげで大変感谢しています。
短期留学を考えていましたが厳しい状况でしたので、英语に加え韩国语とスペイン语の勉强を始めました。アルバイト代で学费をまかなうことが难しかったので、皆様への感谢の気持ちを忘れずに日々精进してまいります。
予定していた留学は中止となりましたが、オンラインで英语を学ぶプログラムを活用し、今できることに全力で取り组んでいます。奨学金のおかげで経済的な面での不安もなく勉强に専念でき、とても感谢しております。
大変な状况ですが、奨学金に寄付をして助けてくださる皆様に感谢しています。私も谁かの役に立てるような行动をしていきたいと思っています。
父親と別居後、生活費と学費が振り込まれなくなりました。しかし奨学金のおかげで、学業やアルバイト、サークル活动に打ち込むことができています。お金のありがたみを誰よりも痛感しましたので困っている人を支援できる事業に携わりたいです。
私の家庭は、母一人で子供3人を养っている母子家庭です。奨学金のおかげで母の経済的な负担を减らすことができ、大変助かりました。
奨学金をいただき、大学に通えることに感谢しています。このご恩を返すためにも自分を磨き、明治大学を巣立つころには、人を励ますことのできる人间になります。
母子家庭で学费を全て自分で払わなければならなかったので、本当に助かりました。私に明治大学というより良い学习环境を与えてくださり本当に感谢しています。
コロナ祸で両亲の収入が半分以下に落ち込み、大学生活を続けていけるのか、とても不安でした。いま勉学に励むことができるのは寄付者の方々のおかげです。
新型コロナの影响でオンラインでの授业となりましたが、自分の学びたい勉强ができています。それも寄付者の皆様からの温かなご支援のおかげで大変感谢しています。
短期留学を考えていましたが厳しい状况でしたので、英语に加え韩国语とスペイン语の勉强を始めました。アルバイト代で学费をまかなうことが难しかったので、皆様への感谢の気持ちを忘れずに日々精进してまいります。
予定していた留学は中止となりましたが、オンラインで英语を学ぶプログラムを活用し、今できることに全力で取り组んでいます。奨学金のおかげで経済的な面での不安もなく勉强に専念でき、とても感谢しております。
大変な状况ですが、奨学金に寄付をして助けてくださる皆様に感谢しています。私も谁かの役に立てるような行动をしていきたいと思っています。
父親と別居後、生活費と学費が振り込まれなくなりました。しかし奨学金のおかげで、学業やアルバイト、サークル活动に打ち込むことができています。お金のありがたみを誰よりも痛感しましたので困っている人を支援できる事業に携わりたいです。
寄付者から温かいメッセージが寄せられました
明治大学にはいつも励まし、支え、援けてくれる先辈たちがいます。140年间、明治魂は延々と脉打ってきました。
いま、それを受け継いで成长してきたわたしたちがいます。そしてこれからも。
いま、それを受け継いで成长してきたわたしたちがいます。そしてこれからも。
インターネットでご寄付いただいた皆様の公开メッセージ(抜粋)を绍介いたします
◆コロナなんかに负けるな。踏ん张れ、顽张れ、絶対に諦めるな。
◆今コロナで辛い思いをしている学生さんもいると思いますが、今乗り越えられれば人の痛みに寄り添える优しさと、自分が支えてもらったように他の人に返していける自分になれると思います。応援しています。
◆困难な时代ですが、未来に向かうご自身の底力を信じて、前进してください。
◆明治で学んだことが現在に繋がっています。まさにConnecting the Dots by Steve Jobs です。いろんな可能性にチャレンジしてみてください。
◆新型コロナで家计状况が厳しい学生の皆さんを少しでも応援できればと考え、喜んで寄付をさせて顶きました。顽张れ、明治大学の学生诸君!!
◆100年に1度の危难の时、この危机を不幸と感じるか、または歴史の生き証人と感じるか。このような时こそ、生き抜いた人が、后生の生き字引になる。困难にめげず立ち向かおう。必ず、好机が访れる。负けるな!
◆厳しい时代にあっても学业を継続し、世界の役に立つ人物になってください。
◆入学后に様々な事情で奨学金を必要とされる学生さんが多いと闻いています。仅かな金额ではございますが、少しでも大学で学び続けたいと考える学生さんの支えになればと思います。
◆明治大学は素晴らしい大学です。皆さん夸りを持って、勉学等に勤しんでください。
◆小额ではありますが、年金生活者の、せめてもの母校への応援です。
◆给付奨学金で、梦を叶えることができました。ささやかながら、今度は私が、みなさんの梦を叶えるお手伝いをさせて顶きたいと思います。
◆明治大学が目覚ましい変革をしており校友として夸りに思います。后辈达のため微力ながら援助したい。
◆少しだけ学生さん达への応援をさせてください。
◆ほんの仅かではありますが、世の全ての方々にとって有為な人材を辈出する诸施策の一助としていただければと思い、参加させていただきました。明大(卒业)生、がんばれ!
◆私は研究者にはなれませんが、现职の研究者方々、またこれから明治大学を卒业され研究者となられる方のお手伝いが少しでもできれば幸いです。
◆自分达の梦の実现、目标の达成の為に活用してください。
◆在学中はもとより卒業後も図书馆を資格の勉強や他大学院の進学で利用してきましたが、本学図书馆はハード?ソフト共に他大学と比べて優れています。些少ですが施設整備に役立てていただけたらと思います。
◆卒业して30年以上経ちますが、社会に出てなんとかやってこられたのも明大のお荫と思っております。
◆祖父と娘が青春时代を过ごしたキャンパスで、次代の若者が学べる事をうれしく思います。
◆卒业して四半世纪が过ぎ、何とか社会からご饭を食べさせてもらえるようになりましたので、微力ながら母校に恩返しをさせていただこうと思います。后辈たち、顽张ってください。
◆明治卒に夸りを持っています。それも皆さんの顽张りです。本当に明治大学ありがとう。
◆学生生活は学生にしかできないことを是非顽张ってください!
◆顽张れ、负けるな。前へ、前へ。
◆无限なる可能性に役立ててください。
◆学生时代、この奨学金に救われました。おかげさまで社会人になったので、少しでも恩返しさせていただきたく思い、寄付いたしました。
◆社会を変革する研究楽しみにしています!!!
◆明治大学卒业生の活跃を见るのは励みになります。
◆细やかながら明治のために気持ちを送らせていただきます
◆一刻も早く、学生同士が交流しながら学べる环境が戻りますように。
◆コロナ祸で大変でしょうか、卒业に向け顽张って下さい。
◆新型コロナウイルスの影响で経済的に困穷し、退学を検讨している学生が2割もいるとの报道を受け、在学生の方々のために少しでも役立てて顶ければと思っております。
◆コロナによる退学者を一人も出さない為の母校の対応を応援したいと思います。
◆地方出身の苦学生が多くいました。今も同じような境遇の明大生に少しでも役立てれば幸いです。
◆コロナ祸を乗り越えて、学生生活を意义あるものにすべく安全に活动してください。
◆大学时代はお世话になりました。と、同时に多大なご迷惑をお掛けしました。此方が私なりの恩返しであり罪灭ぼしでもあります。
◆损得抜きの友ができたことが何よりの宝です。
◆今コロナで辛い思いをしている学生さんもいると思いますが、今乗り越えられれば人の痛みに寄り添える优しさと、自分が支えてもらったように他の人に返していける自分になれると思います。応援しています。
◆困难な时代ですが、未来に向かうご自身の底力を信じて、前进してください。
◆明治で学んだことが現在に繋がっています。まさにConnecting the Dots by Steve Jobs です。いろんな可能性にチャレンジしてみてください。
◆新型コロナで家计状况が厳しい学生の皆さんを少しでも応援できればと考え、喜んで寄付をさせて顶きました。顽张れ、明治大学の学生诸君!!
◆100年に1度の危难の时、この危机を不幸と感じるか、または歴史の生き証人と感じるか。このような时こそ、生き抜いた人が、后生の生き字引になる。困难にめげず立ち向かおう。必ず、好机が访れる。负けるな!
◆厳しい时代にあっても学业を継続し、世界の役に立つ人物になってください。
◆入学后に様々な事情で奨学金を必要とされる学生さんが多いと闻いています。仅かな金额ではございますが、少しでも大学で学び続けたいと考える学生さんの支えになればと思います。
◆明治大学は素晴らしい大学です。皆さん夸りを持って、勉学等に勤しんでください。
◆小额ではありますが、年金生活者の、せめてもの母校への応援です。
◆给付奨学金で、梦を叶えることができました。ささやかながら、今度は私が、みなさんの梦を叶えるお手伝いをさせて顶きたいと思います。
◆明治大学が目覚ましい変革をしており校友として夸りに思います。后辈达のため微力ながら援助したい。
◆少しだけ学生さん达への応援をさせてください。
◆ほんの仅かではありますが、世の全ての方々にとって有為な人材を辈出する诸施策の一助としていただければと思い、参加させていただきました。明大(卒业)生、がんばれ!
◆私は研究者にはなれませんが、现职の研究者方々、またこれから明治大学を卒业され研究者となられる方のお手伝いが少しでもできれば幸いです。
◆自分达の梦の実现、目标の达成の為に活用してください。
◆在学中はもとより卒業後も図书馆を資格の勉強や他大学院の進学で利用してきましたが、本学図书馆はハード?ソフト共に他大学と比べて優れています。些少ですが施設整備に役立てていただけたらと思います。
◆卒业して30年以上経ちますが、社会に出てなんとかやってこられたのも明大のお荫と思っております。
◆祖父と娘が青春时代を过ごしたキャンパスで、次代の若者が学べる事をうれしく思います。
◆卒业して四半世纪が过ぎ、何とか社会からご饭を食べさせてもらえるようになりましたので、微力ながら母校に恩返しをさせていただこうと思います。后辈たち、顽张ってください。
◆明治卒に夸りを持っています。それも皆さんの顽张りです。本当に明治大学ありがとう。
◆学生生活は学生にしかできないことを是非顽张ってください!
◆顽张れ、负けるな。前へ、前へ。
◆无限なる可能性に役立ててください。
◆学生时代、この奨学金に救われました。おかげさまで社会人になったので、少しでも恩返しさせていただきたく思い、寄付いたしました。
◆社会を変革する研究楽しみにしています!!!
◆明治大学卒业生の活跃を见るのは励みになります。
◆细やかながら明治のために気持ちを送らせていただきます
◆一刻も早く、学生同士が交流しながら学べる环境が戻りますように。
◆コロナ祸で大変でしょうか、卒业に向け顽张って下さい。
◆新型コロナウイルスの影响で経済的に困穷し、退学を検讨している学生が2割もいるとの报道を受け、在学生の方々のために少しでも役立てて顶ければと思っております。
◆コロナによる退学者を一人も出さない為の母校の対応を応援したいと思います。
◆地方出身の苦学生が多くいました。今も同じような境遇の明大生に少しでも役立てれば幸いです。
◆コロナ祸を乗り越えて、学生生活を意义あるものにすべく安全に活动してください。
◆大学时代はお世话になりました。と、同时に多大なご迷惑をお掛けしました。此方が私なりの恩返しであり罪灭ぼしでもあります。
◆损得抜きの友ができたことが何よりの宝です。
连合父母会から「紧急支援」に5000万円
儿玉様から「创立140周年募金」に1000万円の寄付
新潟の校友?髙坂様から1000万円の寄付
新潟県の校友?髙坂荣一様(1953年商卒)より、1000万円のご寄付を「创立140周年记念事业募金」へ赐りました。髙坂様、お手配等をいただいたご息女様、诚にありがとうございました。
公认会计士会からは、総额416万円の寄付
本学出身の公認会計士で組織される『明治大学公認会計士会』より、「創立140周年記念事業募金」「国家试験指导センター教育振興資金(経理研究所)」へ総額416万円の寄付をいただきました。