暗网禁区

Go Forward

高さ約3メートルのバルーンめいじろうが完成 — 総合数理学部の五十嵐准教授と杉山恭之さん(2年)が設計を担当

完成した高さ约3メートルのバルーンめいじろう 设计を担当した杉山さんと五十嵐准教授(写真右)

このほど大学公式キャラクター「めいじろう」の大型バルーン(エアロフィギュア)が完成した。これは、本学创立140周年事业の一つとして计画され、総合数理学部の五十嵐悠纪准教授と杉山恭之さん(2年)が设计図を制作したもの。送风机で空気を吹き入れると、丸みのある爱らしいフォルムで高さ约3メートルのめいじろうが现れる仕组み。

五十嵐准教授は、ぬいぐるみやバルーンなどの设计?制作の工程について、コンピュータグラフィックス(CG)を活用し、谁でも简単にできるような作业支援システムの研究を続けてきた。このシステムとCG制作ソフト「ブレンダー」を组み合わせ、杉山さんがバルーンのもととなるめいじろうの立体モデルとその展开図を作成。约3カ月の制作期间を経て完成させた。

バルーンとして成り立たせるために、「単纯な3DCGモデルであれば、耳や足などのパーツは见た目上つながっていればよいが、内侧から空気を送り込むシミュレーションを行い、膨らませた后の形が思い通りになっているか确认していった」(五十嵐准教授)、「形を维持しながら缝い合わせられるように、辺や点の配置を细かく修正する作业に苦労した」(杉山さん)と制作上の工夫があった。

完成したバルーンめいじろうは、オープンキャンパスや学园祭などの大学行事でSNS「映え」スポットとして披露される予定。また、五十嵐准教授と杉山さんがバルーン制作を振り返る対谈记事について、本学140周年记念サイト(/140th/)に掲载が予定されている。